デイサービス
「私らしい」暮らしの実現
- リヤンド-絆- TOP
- リヤンド -絆- 栗東
- サービス案内
- デイサービス
施設の3つの特徴
-
1
- 豊富なレクリエーション
- 日々スタッフが考えたアクティビティやレクリエーションを提供しております。紫陽花の季節には皆で公園にお出かけをするなど、ご利用者様同士が楽しみながら交流を深めています。
-
2
- 美味しいお食事
- お食事はご利用者様の健康を意識したメニューを提供しており、ひな祭りやクリスマスなどのイベントの際には普段とは違った雰囲気でお楽しみいただけるイベント食をご用意しております。
-
3
- リハビリサービス
- ご利用者様の身体機能向上や日常生活動作の向上などさまざまな目標に取り組み、健康で活力に満ちた生活を送ることをサポートしております。また、認知機能の維持・向上のため、塗り絵や脳トレなどを実施しております。
1日の流れ
-
- 09:00お迎え
- お体の状態に合わせて、さまざまなタイプのお車にてご自宅へお迎えに伺います。
-
- 09:15健康チェック・入浴・機能訓練
- 一般浴、リフト浴がありご希望によって個浴も対応可能です。 機能訓練では、個別機能訓練(Ⅱ)を行います。
-
- 11:50口腔体操
- 口腔機能の維持・向上のため、お口やお口周辺の筋肉のトレーニングを行います。
-
- 12:00昼食
- お粥や刻み食、ペースト食、ムース食、ゼリー食など、ご利用者の体調に合わせた食事をお出しすることができます。
-
- 14:00百歳体操
- 準備運動に始まり、7種類以上の筋力体操やストレッチ、脳の活性化を促す手指運動などを30分程度、職員の指導のもと実施しています。
-
- 14:30レクリエーション
- 身体機能の維持・向上、認知機能の維持を目的とし、さまざまなゲームや制作活動、外出などのイベントなどをご用意しています。ご利用者様の生きがいや日々の楽しみ作りとなるように支援させていただきます。
-
- 15:00おやつ
- おやつの後はカラオケやテーブルゲームなど、楽しい時間をお過ごしいただけます。
-
- 16:00お送り
- お体の状態に合わせて、さまざまなタイプのお車にてご自宅へお送りさせていただきます。
フロアマップ
