リヤンド-絆-仙台青葉で、介護スタッフが働く魅力
介護職として就職・転職を検討中の方の中には、「子育てや家庭と両立しながら長く働きたい」「スキルアップ、キャリアアップしていきたい」こんな風に考えている方が多いのではないでしょうか?ここでは、介護職が【リヤンド-絆-仙台青葉】で働く魅力をご紹介いたします!
<目次>
1.医療的ケアの知識・スキルが身に付く
2.人生の最期に寄り添うホスピスケア
3.経験豊富なチームで、協力的な関係性
4.ワークライフバランス充実
5.安定した運営母体
訪問看護併設・医療対応型だから
医療的ケアの知識・スキルが身に付く
サービス付き高齢者向け住宅に訪問看護が併設され、24時間365日看護師による医療体制が整うリヤンド-絆-仙台青葉には、末期の悪性腫瘍患者・パーキンソン病や進行性筋ジストロフィー症等の神経難病患者・人工呼吸器/気管カニューレ/留置カテーテルを使用している状態の方などが入居されています。
施設内訪問介護という形で病気を抱えるご入居者様のお部屋に伺い、看護師や往診医と連携しながらケアに入ることで、介護職員としてのスキルアップ・成長につながっていきます。病気や病態に関する理解を深めことで、ご入居者様の痛み・苦しみに寄り添えるようになります。
人生の最期に寄り添うホスピスケア
大切な家族の絆が深まる場所で働ける
サービス付き高齢者向け住宅として、比較的自立度の高いご入居者様のケア、そして一般の介護施設では経験することができない医療依存度の高い方へのケア、終末期に対するお看取りまで、介護職としての引き出しを幅広く増やすことができます。
「ご入居者様の人生の最期の時間を最良のものとするために、どんなケアができるか?」
そんなことを考えながら仕事ができる環境です。そして、ご家族様からは「リヤンドに来て本当に良かった」そのようなお言葉をいただくことができます。介護職員としての働きがい・モチベーションを高く感じられる、そんな職場です。
経験豊富なチームで、協力的な関係性
働きやすい環境作りに参加できる
2023年10月にオープンした訪問介護ステーションリヤンド仙台青葉には、介護職としての経験が豊富なスタッフが集まっています。よりスムーズに業務を進められるように業務改善にも積極的に取り組んでいます。様々な場所で経験を積んできたスタッフ達が、「こんな備品があった方が、より良いケアができる!」といったアイデア・提案をあげて、実際に施設として取り入れてくれます。新しい施設をみんなで作っていける環境があります。
日々の仕事では、毎日ミーティングで業務の割り振りを確認してから各自がケアに入っていきます。自分以外の誰が、今どこで何をしてくれているのかが分かっているため、どちらかが早く済んだ時には手伝いに行ったり、応援をお願いしたりとスムーズな協力体制が築けています。
WLB充実、柔軟な勤務調整
子育て・家庭とも両立しやすい働きやすさ職場
働く職員が個別の事情に合わせて柔軟に働き方が相談できます。午前〜15時までの時短勤務や、夜勤だけ・日勤だけといったパート勤務などお子様がまだ小さい方・年齢的に体力に自信がないという方が働ける時間帯を選択して勤務をしてくれています。
ワークライフバランスを保ちながら、長く働いていただける職場づくりに取り組んでいます。
東証プライム上場企業グループ
安定した運営母体
リヤンド-絆-仙台青葉を運営するNSリヤンド株式会社は、東証プライム上場企業JMDCグループ会社です。全国展開するグループとして、共同購買等を通じた適切なコスト抑制・健全経営を実現し、ICT技術を活用した業務の効率化・作業負荷の軽減など、職員がやりがいを持ち満足度高く働ける職場環境づくりに投資していきます。
「大切なひとが、キラキラ輝く場所」を合言葉に、あなたも一緒に働いてみませんか?
(写真・インタビュー・文:MottoBrand 福井勝雄)
介護スタッフ募集中!
2023年11月20日に新規オープンしたばかりの医療対応住宅型有料老人ホーム『住宅型ホスピス』です。医療と介護が連携・協調するリヤンド-絆-浜松東で、あなたも一緒に働きませんか?